便秘に効く薬

便秘に効く薬

便秘で苦しんでいる人はたくんいるためか、もたくさんの種類が出ています。便秘の種類によって働きも違っているためです。長期使用できる便秘薬に膨潤性下剤と塩類下剤があります。膨潤性下剤は、腸の中で水分と合わさることで膨らみ、腸内の便のカサを増し刺激を起こすことで便意をもたらします。

 

塩類下剤には、炭酸マグネシウムと酸化マグネシウムがありますが、これも腸内の便のカサを増し便意を起こさせる薬です。便のカサを増加させるのに塩の特性を生かした薬で、浸透圧を利用しています。この二つとも癖になったりすることがあまりないため、長期間服用しても大丈夫な薬です。

 

湿潤性下剤は腸内で水分をなくした硬い便を柔らかくする薬です。硬い便に水分を足してあげることで排便しやすくします。残念なことにあまり効き目がないため、物足りなく感じる方もいるかもしれません。しかし、副作用や習慣性については安心できる薬です。

 

刺激性下剤は便秘解消する作用は大きいのですが、常習性があるため、飲むときには注意が必要です。腸の蠕動運動が弱いための便秘の場合に効果があります。ラキソベロンやプルセニドなどがあります。なるべく自然な便秘解消を望んで生活習慣を改善しても、解消に至らない場合はストレスにならないためにも便秘薬を服用しても良いのではないでしょうか。服用時には副作用や習慣性、薬の強さなどには注意しましょう。

 

スポンサード リンク

便秘に効く漢方薬

便秘の不快な症状が続くと辛いものです。食欲が落ちたり、気分が悪くなったり、お腹が張る症状から開放されたいけれど、自然な排便が起きないという人は多いでしょう。でも、薬に頼るのも何だか気が進まない人には、漢方薬はどうでしょうか。

 

一般の便秘薬と違い漢方薬は体の証を元に薬の処方が違ってきますので、漢方薬局で自分症状や便秘の状態などを詳しく説明し、相談してみることをお勧めします。下痢と便秘が交互にやってくるという人には人参湯(にんじんとう)や桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくとう)です。

 

身体を温める作用がある漢方薬で、胃腸の動きを改善してくれます。ストレスが原因で便秘になってしまう人には加味逍遙散(かみしょうようさん)や大柴胡湯(だいさいことう)が最適です。よくのぼせたり、生理不順や頭痛もちの人で便が硬くなってしまう傾向にある人には桃核承気湯(とうかくじょうきとう)がよいでしょう。

 

ころころとした硬めの小動物のような便を出す人には、麻子仁丸(ましにんがん)や潤腸湯(じゅんちょうとう)といった漢方薬があります。これは、習慣性があるため注意しましょう。市販の便秘薬では副作用があるのではないかと心配になっている人は、漢方薬を試してみるのもよいでしょう。しかし、薬だけに頼らず、生活習慣の改善も同時に進めていくことで一層の効果をもたらすためには大切なことです。

 

スポンサード リンク